妊婦健診の流れや夫の付き添いのポイントなどを解説。健診で気づいたことや感想をプレパパ目線でお伝えします。
出産準備【出産レポート】入院2日目:ついに出産!|夫目線で描くリアルな記録
はじめに 無痛分娩での1日目の記録に続き、今回は入院2日目=出産当日の様子をお伝えします。 早朝の連絡から、出産の瞬間、出産後の妻と赤ちゃんの様子まで。夫として何ができるのかを考えながら行動した1日でした。 いよいよ赤ち...
妊婦健診の流れや夫の付き添いのポイントなどを解説。健診で気づいたことや感想をプレパパ目線でお伝えします。
出産準備はじめに 無痛分娩での1日目の記録に続き、今回は入院2日目=出産当日の様子をお伝えします。 早朝の連絡から、出産の瞬間、出産後の妻と赤ちゃんの様子まで。夫として何ができるのかを考えながら行動した1日でした。 いよいよ赤ち...
出産準備陣痛は夜中に、僕の知らぬ間に始まっていた 妊娠後期も後半、出産予定日を過ぎた翌朝に目を覚ますと、妻にこう言われました。 「実は夜中から陣痛が来てたんだよね」 午前3時頃から、1分ほど痛みが続いては5分ほど落ち着く、そんな...
出産準備出産予定日を迎えても赤ちゃんが生まれない…不安な中の過ごし方 本日2025年6月29日、出産予定日を迎えました。 が、赤ちゃんはまだ生まれていません。 実は2週間ほど前の妊婦健診で、赤ちゃんはすでにだいぶ下がってきており...
出産準備はじめに 妊婦健診に、夫である自分は同行すべきか 自分が同行して何になるのか 第一子の妊娠がわかったとき、僕はそう迷っていました。 しかし実際に同行してみて、僕が感じたのは「同行して本当によかった」と感じました。 この記...
出産準備はじめに:妊婦健診はママだけのものじゃない 妊婦健診って、ママが一人で行くものでしょ? なんて思っていませんか? 確かに身体的なケアが中心なので、パパがいなくても問題なく健診は受けられますが、パパが妊婦健診の内容を知って...